こんにちは、スタッフの関根です。
11月の初旬からニューヨーク、その後にマイアミへと拠点を移して活動しておりました田中拓馬ですが、いよいよ帰国の時期が近づいて参りました。
マイアミでの活動も、残すところ10日を切ったところです。
日々、活動を応援していただきまして、誠にありがとうございます😊
思い返してみますと、ちょうど11月の月末からマイアミへと移動して、すぐにThe Wall Art Galleryでの展示会がスタート。
その後にはいろいろなお客様に会ったり営業活動をする傍ら、マイアミで得たインスピレーションをもとに作品制作へと勤しんでおりました。👨🎨
12月と1月のそれぞれで寒波が到来したり、度重なる引っ越しであったり、新しい人との交流などなど・・・慣れない環境の中で目まぐるしく走り回っていたら、あっという間に帰国準備の段階です。
マイアミに来てからの成果といたしましては、
・オンラインにてお客様から作品を4点まとめてご購入いただく
・展示会に来てくださっていたお客様より、大型作品163cm×163cmの作品のオーダーをいただく
・オンラインにて、大型作品163cm×163cmの作品のオーダーをいただく
このような形で、大きな成果を出すことができました✨
オーダー作品については、帰国後、制作に取り掛かる予定です。
また、現地の営業活動の甲斐もあり、邦人・アメリカ人問わず、たくさんの方と知り合うことができました。
そのなかの一人は、ザイアン・ライトさんです。もともとは彼の父親ムスタファ・ライトさんと、SOHO HOUSEの会員制パーティーにて知り合いました。
何度か顔を合わせるうちに、彼の家にも招待され、家の中に入るとたくさんのスケートボードが飾られていました。
尋ねると、「息子がスケートボードのアメリカ代表選手なんだ。東京オリンピックにも出場して、日本にも行ったんだよ。」とのこと。
ちょうどザイアンさんも同席しており、小さなポートレートを描いてプレゼントしたところとても気に入ってもらえて、その流れでスケートボードデッキ(板)のデザインを任せていただくことになりました。
すでにデザインは提出しており、メーカー側にて協議中とのことです。
関根も知っている、有名なメーカーの公式デッキになる予定です🛹
インスタグラムのフォロワー数が43万人超・レッドブルが公式スポンサーにもなっているザイアンさん。超有名人だというのに気取らない、とっても気さくで素敵な方です😊
一方、関根の活動と言いますと。
前回の活動報告記に書いたものと、大きく変わってはいません🍳
前回の活動日記はこちら→
アメリカ活動日記【スタッフ関根】
こちらに加えて、配布用のポストカードの入稿・制作など、いままで趣味でやっていたことを生かすこともできて、無駄なことはないなーと思うと同時に、ウェブサイトやYoutubeのSEO、コピーライティングの知識などなど・・・まだまだこれから勉強する必要のあるものが沢山あるな、と気付かされる毎日です。
そして、幸いなことに、渡米してから2ヶ月半が過ぎましたが、田中も関根も全く風邪をひかずに過ごせております。
フロリダの暖かい気候のおかげもあるかもしれませんね🌺🌴
(とは言っても、最低気温6~8度という日も何日かありました❄️最近はまた、20度前後で推移してきて良かったです。帰るまでこの調子を保ってほしいところです。)
帰国後には皆さまへの報告会も企画しております。
直接お会いできるのを楽しみに、残りの期間も安全に頑張っていきます。
最後まで長文をお読みいただき、ありがとうございました。
関根 綾可